3月14日(土)、ホテルメトロポリタン秋田において令和元年度卒業証書・修了証書授与式を挙行しました。
今年度は新型コロナウイルスの影響を受け、マスクの着用、手指のアルコール消毒、保護者の出席制限を行ったほか、式内容の見直しによる時間短縮を行うなど感染予防対策を施しての挙行となりました。
式では、まず、本科卒業生127名、専攻科修了生19名に対して、植松康校長から各代表者へ卒業証書・修了証書が手渡されました。
続いて、学生表彰では、校長から秋田高専賞、学年優秀賞、功績賞など各賞の授与、本校後援会会長の堀川誠様から同会長賞の授与、本校産学協力会会長の菅原雅史様から同会長賞が受賞者へ授与されました。
その後、校長の式辞に続いて、本校後援会会長の堀川誠様、本校同窓会会長の大渕志伸様より祝辞をいただきました。
また、卒業生・修了生を代表して、機械工学科の卒業生が答辞を述べました。
式終了後に盛大な拍手で送り出された卒業生・修了生達は、4月から就職、進学とそれぞれ新たな一歩を踏み出します。
![]() |
![]() |