令和4年8月27日(土)、28日(日)高松市総合体育館(香川県)で開催された第57回全国高等専門学校体育大会柔道競技に本校柔道部が出場し、『団体戦 準優勝』、『個人戦 優勝1名(5B小林想さん)、3位 1名(3B飛澤忍さん)』と大健闘しました(個人戦の優勝は、昨年の小坂龍河さん(73kg級)、嵯峨佑哉さん(無差別級) に引き続き、2年連続の快挙となります)。
大会直前に新型コロナ感染や濃厚接触者に該当するなどで欠場した選手がいる中、普段の行動に注意し、限られたメンバーで行った練習やトレーニングが結実し、団体戦・個人戦とも決勝進出という過去にない結果になりました。
団体戦は、1次リーグを1勝1分けで苦しみながら突破し、準決勝戦は松江高専に3-2で競り勝ち、決勝は岐阜高専と戦い、1-4と負け、準優勝でした。3年前の第54回大会決勝では1勝もできませんでしたが、今回は一矢報いる結果となりました。
個人戦は、男子73kg級と男子無差別級の2階級に出場し、金メダル1個、銅メダル1個を獲得しました。73㎏級・小林さん(5B)は2大会連続入賞し、今大会は念願の優勝を果たしました。無差別級・飛澤さん(3B)は全国大会個人戦へ初出場で、みごと3位に輝きました。
これからも今後の大会に向けてチーム一丸となって練習を重ねていきます。たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
団体戦:準優勝
・1次リーグ 1勝1分(1位)
石川高専 3-1 鹿児島高専、秋田高専 2-2 石川高専、秋田高専 4-1 鹿児島高専
・決勝トーナメント
準決勝 秋田高専 3-2 松江高専
決 勝 秋田高専 1-4 岐阜高専
後列 岡部コーチ、池田会里(1-4)、高橋順成(2M)、佐々木彰吾(1-3)、石井監督
前列 佐々木慎乃佑(5B)、小林想(5B)、飛澤忍(3B)
個人戦: ・男子73㎏級 小林 想(5B) … 優勝
・男子無差別級 飛澤 忍(3B) … 3位
小林想、飛澤忍
戦績
・男子73kg級 小林想(5B)
1回戦 小林◯(一本勝・合技)△武市(阿南)
2回戦 小林◯(一本勝・縦四方固)△川端(鹿児島)
準決勝 小林◯(一本勝・反則勝)△長山(石川)
決 勝 小林◯(優勢勝・技有)△高橋(明石)
・男子無差別級 飛澤忍(3B)
1回戦 飛澤◯(一本勝・合技)△延明(和歌山)
2回戦 飛澤◯(一本勝・袈裟固)△河本(富山本郷)
準決勝 飛澤△(一本負・肩車)◯今岡(津山)