秋田高専生のチームが高専ロボコン2022全国大会に進出決定!

秋田高専生のチームが高専ロボコン2022全国大会に進出決定!

 

 10月2日(日)、アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2022(高専ロボコン)東北地区大会が「ミラクル☆フライ~空へ舞いあがれ!~」を競技テーマに仙台高等専門学校広瀬キャンパスで開催されました。

 

 本校からはAチームとBチームが出場し、自作した紙飛行機をロボットが飛ばして、5か所の円形スポット、2か所の縦長滑走路、2種類の筒型ベースの中に着地させて得点を競う対戦型競技に挑みました。

 Aチームは「ButterFly(バタフライ)」というプロジェクト名で、ベルトとモーターの2種類の発射機構と3種類の紙飛行機を使い、正確性と幅広い攻撃でVゴールを目指しました。

 Bチームは「太平(タイヘイ)」というプロジェクト名で、30秒で100機の射出が可能な連射をコンセプトに作成したマシンで得点を狙いました。

 また、決勝戦前のエキシビジョンマッチには、福島高専Bチームと秋田高専Bチームが選ばれました。両チームとも連射を得意とするロボットで、フィールドにたくさんの紙飛行機を飛ばし合う様は壮観でした。

 出場した全14チームの中から、秋田高専Aチームは特別賞を受賞しました。秋田高専Bチームはアイデア賞および特別賞を受賞し、また推薦チームとして11月27日に国技館で行われる全国大会への出場を決めました。

Aチーム「ButterFly(バタフライ)」

Bチーム「太平(タイヘイ)」

 大会の様子は、高専ロボコン公式ホームページで紹介されています。さらに、東北地区大会の模様は、下記のスケジュールでNHK総合テレビにて放送される予定です。是非ご覧ください。

 

■ 高専ロボコン公式ホームページ
https://official-robocon.com/kosen/

 

■ NHK総合テレビ放送予定
東北地区大会: 令和4年11月13日(日) 13:05~13:59 ※東北地方向け

 

 


TOP