2月28日に、琴丘中学校で行われたオンラインによる英語交流授業に秋田高専留学生3名が参加し、中学生との交流を深めました。
9月に行われた1回目の交流では、お互いに初対面ということもあり、なかなかスムーズに会話が進まないこともありました。今回は2回目で中学生も慣れたということもあり、1回目の交流よりも英語でのコミュニケーションが活発に行われていました。
授業は、学年ごとに決められたテーマについて、説明などを含めすべて英語で進行され、中学生は留学生とのやり取りを通して異文化への理解を深めました。参加した中学生からは「自分の英語が相手に伝わって楽しかった。来年度もやりたいです。」などの感想をいただきました。
授業の様子 |
|
![]() |