入学手続案内にも記載しましたとおり、入学料の納付が著しく困難であると認められる場合は、願出により選考の上、入学料の免除または徴収猶予が許可されることがあります。
詳細は、R7入学料免除等申請要項 をご確認ください。
1.申請資格
ア 本科編入学者・専攻科入学者の中で「高等教育の修学支援新制度」に申請予定の方
イ 入学料免除
- 入学前1年以内において、学資を主として負担している者(以下「学資負担者」という)が死亡した場合又は入学者若しくは学資負担者が風水害等の災害を受けたことにより経済的に入学料の納付が困難であると認められる者
- 上記1に準ずる場合であって、相当と認める事由がある場合(経済的理由のみでは認められない)
ウ 入学料徴収猶予
- 経済的理由により納付期限までに入学料の納付が困難であり、かつ、学業優秀であると認められる者
- 入学前1年以内において、学資負担者が死亡した場合又は入学者若しくは学資負担者が風水害等の災害を受けたことにより、納付期限までに入学料の納付が困難であると認められる者
2.申請期間
令和7年3月5日(水)~3月7日(金)
(様式1-1、1-2以外の書類は、3月31日まで)
- 申請期間外の書類受付は一切できませんので、ご注意ください。
- 入学料免除・徴収猶予の許可・不許可が決定されるまでは、入学料の徴収を猶予しますので、入学料を納入しないでください。入学料を納付した場合は、申請を辞退したものとして取扱いします。
申請様式
様式3~9
(様式3)給与支給(見込)証明書
(様式4)退職及び退職金支給証明書
(様式5)無収入申立書
(様式6)母子・父子世帯等申立書
(様式7)在学及び就学状況等証明書
(様式8)長期療養者に係る支出(見込)額等申立書
(様式9)主たる学資負担者(家計支持者)別居に係る支出(見込)額等申立書
秋田工業高等専門学校 学生課学生支援係
住所:〒011-8511 秋田県秋田市飯島文京町1番1号
018-847-6020
受付時間 8:30-17:00
[ 土・日・祝日除く ]