|掲載日 2020/12/17|掲載内容有効期限 2021/02/01|担当者 総務課人事係|
求人件名 Title |
秋田工業高等専門学校創造システム工学科教員公募(土木構造及び建築構造関連分野) |
機関名 Institution |
秋田工業高等専門学校 |
機関または部署URL URL of institution or department |
https://www.akita-nct.ac.jp/ |
部署名 Department |
創造システム工学科 土木・建築系 |
機関種別 Institution type |
国立高等専門学校 |
求人内容 Content of job information |
【募集する職名・人員】 本科及び専攻科における科目:土木・建築系実験実習、コンクリート構造学、鋼構造学、構造力学特論、数学、水理学関連科目、環境システム工学特別実験、基礎研究、卒業研究、特別研究、等 【勤務地住所】 |
研究分野 Research field |
大分類 工学 小分類 土木工学・建築学 |
職種 Job type |
准教授または講師 |
勤務形態 Employment status |
常勤(任期なし) |
勤務地 Work location |
東北 – 秋田県 |
応募資格 Qualifications |
【応募資格】 |
待遇 Compensation |
(1) 給与 「独立行政法人国立高等専門学校機構教職員給与規則」に基づき支給 ・本給のほか、支給要件を満たす場合は各種手当(通勤手当・住居手当・扶養手当等)を支給 ・賞与 有、昇給 有 (2) 勤務時間・休日・休暇等 ・勤務時間 8:30~17:00(休憩45分) ・休日 原則土・日・祝日及び年末年始(ただし、本校は1年間の変形労働時間制を採用しているため、学校行事等によっては休日が勤務日になることがあります) ・年次有給休暇等の制度は「独立行政法人国立高等専門学校機構教職員の労働時間、休暇等に関する規則」による (3) 保険等 文部科学省共済組合及び労働保険に加入 |
募集期間 Application period |
令和2年12月17日(木)から令和3年2月1日(月) (必着) |
応募・選考・結果通知・ 連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
【提出書類】 ※ 第一次選考後、合格者に第二次選考の日時をお知らせします。 ※ 第二次選考に要する旅費等の経費は、応募者本⼈の負担となります。
【問い合わせ先】 (直通)Tel:018-847-6076 |
備考 Additional information |
(1) 応募者の個人情報は、秋田工業高等専門学校の教員を採用する目的のために利用するものであり、第三者に提供または公表することはありません。 (2) 本校は多様なキャリアを有する教員の採用を推進しており、実務経験のある方や国際交流に理解のある方の応募を期待します。 (3) 本校は男女共同参画を推進しており、業績(教育業績、研究業績、社会的貢献、人物を含む。)の評価において同等と認められる場合には、女性を優先的に採用します。 (4) 本校では、英語授業講義力強化を推進しております。 |
Web応募 Web application |
不可 |