デザコン2024 in阿南で本校学生が受賞しました

デザコン2024 in阿南で本校学生が受賞しました

令和6年11月2日、3日、徳島県阿南市の阿南工業高等専門学校で開催されました第21回全国高等専門学校デザインコンペティション「デザコン 2024 in 阿南」で、本校のデザインコンペティション所属部員が受賞しました(図1)。

図1 高橋校長への受賞報告

 

構造デザイン部門 東京水道賞「市松網代橋」3B菅原琉惺、2M今野友翔、1-2山田陣

ケント紙で作成した橋に合計40kgの静的載荷を行い、更に衝撃載荷を与える競技です。参加52チームの中、衝撃載荷までをクリアしたのは8チームでした。本チームも衝撃載荷までをクリアしました(図2)。

図2 衝撃載荷の規定時間を傾きながらも耐えた

図3 「市松網代橋」ポスター

プレデザコン部門 空間デザインフィールド 優秀賞「コロッセオを繋ぐ」3B山正史織

現存または過去に存在した構造物をモチーフに、「過去⇒現在⇒未来×繋」をテーマにしたデザインフィールドです。作品の独創性と仕上がりについて多くの方々から高い評価を頂きました(図4)。

図4 「コロッセオを繋ぐ」

図5 ご支援と応援ありがとうございました

秋田高専デザインコンペティションの出品作品:

構造デザイン部門 2チーム

 「市松網代橋」3B菅原琉惺、2M今野友翔、1-2山田陣

 「Quadruple」3B小笠原悠太郎、3B松渕栞利、3B山正史織

空間デザイン部門 1作品

「スポンジ・シティ ~洪水に備えた日常の都市デザイン~」4B小林憧子、4B佐々木悠介、1S伊藤優希菜

創造デザイン部門 1作品

「高速道路SAを中心とした「脱炭素」なコンパクト&ネットワーク・ヴィレッジ」 5B長谷川絢哉、5B田口真治、5Bマセテ ダグラス

プレデザコン

・空間デザインフィールド 3作品

「タイムカプセル ~国立科学博物館~」1-2山田陣

「TIME’S」2M今野友翔

「コロッセオを繋ぐ」3B山正史織

・創造デザインフィールド 1作品

「咆哮」2B池田唯音


TOP