秋田高専の旬な話題を
お届けします。
令和7年度進学ガイダンスNew!!
【重要】令和7年度日本学生支援機構奨学生(後期在学採用)の募集について(給付奨学金・授業料免除)
令和8年度学生募集要項公表
令和7年度 高専フェスタ in 津軽~ミニ実習体験~
メンテナンスに伴うネットワークサービスの一時停止について
DCON特別講演が開催されました
あきたサイエンスクラブ科学講座2025(高専コース) 光と磁石の不思議な出会い 開催のお知らせ
東北地区国立高等専門学校技術職員研修を開催しました
秋田高専の学生が、「タイ国際交流研修@KMUTT」に参加しました。
タイ・シラパコーン大学と学術交流に関するMOUを締結〜学生交流プログラムを実施し、国際的な親交を深める〜
高専テクノゼミの福井さんが1年生に講演をしました
秋田高専で受け入れたフランス短期留学生が研究成果を発表しました。
ALL秋田のアイデア提案イベント企画「洋上風力発電による地域の活性化」開催のお知らせ
第62回東北地区高等専門学校体育大会(ソフトテニス・柔道競技)について
【再掲】令和7年度 定期学校説明会を開催します ※スケジュールに一部変更あり
学生向け「いのちの大切さ講演会」を実施
学生向け情報モラル講演会を実施しました
令和7年度 オープンキャンパスを開催します
令和8年度秋田高専入試概要
本校柔道部員が第76回県民スポーツ大会柔道競技で優勝しました
【バスケットボール部(男子)】東北地区高専体育大会にて優勝し、全国大会出場を決めました
本校柔道部員が令和7年度第71回秋田県高等学校総合体育大会柔道競技で優勝しました
本校柔道部が令和7年度第67回秋田県高等学校体育連盟中央支部総体柔道競技で2名入賞しました
秋田高専専攻科グローバル地域創生工学専攻の学生が2025年電子情報通信学会総合大会ジュニア&学生ポスターセッションにおいて特別賞(ユニークアイディア)を受賞しました!
本校柔道部員が秋田県スポーツ賞・奨励賞を受賞しました。
秋田高専、タイのシラパコーン大学との国際交流プログラムを実施
タイ高専派遣教員帰国報告会および海外研修プログラム報告会のご案内
11/17(日)秋田高専で小学生向け科学講座開催分光器を作って 光を虹色に分解する様子を観察楽しく学んで科学する心を育む
高専制度創設ならびに秋田高専創立60周年を記念 「高専の森」植樹式を開催 高専祭(10/26、10/27)のスタートイベントとして
建築教育とともに 地域の防災意識の向上に寄与 建築を学ぶ秋田高専の学生が地域の住宅・ブロック塀を耐震診断 地域まるまる耐震診断
秋田高専の学生に加え,東北,北海道,四国地域の高専学生を含めて計52名が参加 秋田高専、シンガポールでの英語研修とタイでの交流研修を実施
創造システム工学科
グローバル地域創生工学専攻