秋田高専の旬な話題を
お届けします。
第62回東北地区高等専門学校体育大会(ソフトテニス・柔道競技)についてNew!!
令和7年度 JEES・住友金属鉱山地域貢献奨学金の募集についてNew!!
令和7年度高専機構による前期授業料免除及び徴収猶予についてNew!!
秋田高専専攻科グローバル地域創生工学専攻の学生が2025年電子情報通信学会総合大会ジュニア&学生ポスターセッションにおいて特別賞(ユニークアイディア)を受賞しました!New!!
公益財団法人日本高専・大学支援財団2025年度奨学生募集についてNew!!
令和7年度「関電工奨学金」の募集についてNew!!
2025年度あしなが高校(高専生含む)奨学金(給付)の募集についてNew!!
2025年度 川村育英会奨学生の募集についてNew!!
校長あいさつ(令和7年4月14日)
Unicage奨学金 学生向けオンライン説明会について
安全衛生教育講演会を開催しました
令和6年度薬物乱用防止教室を開催しました
「2024あきたキッズプログラミングアワード」にプログラミング体験ブースを出展しました
物質・生物系が小学生向けイベント「高専のカガク」を開催しました。
秋田工業高等専門学校創立・高専制度創設60周年記念の植樹式を挙行
モンゴル国のエルデネト高専が本校を表敬訪問されました
令和7年度 入学式を挙行
令和6年度卒業証書・修了証書授与式を挙行
令和8年度専攻科外国人留学生特別選抜学生募集要項
令和8年度専攻科学生募集要項
令和7年度秋田工業高等専門学校入学者選抜合格者受験番号
本校柔道部員が秋田県スポーツ賞・奨励賞を受賞しました。
本校学生が秋田市スポーツ賞・栄光賞を受賞しました
本校学生がみどり戦略学生チャレンジ東北ブロック大会にて準グランプリを受賞しました
「よみうり高校生写真コンテスト2025」にて写真部学生の作品が入賞しました
全国高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストにおいて本校の学生が審査員特別賞に選ばれました。
11/17(日)秋田高専で小学生向け科学講座開催分光器を作って 光を虹色に分解する様子を観察楽しく学んで科学する心を育む
高専制度創設ならびに秋田高専創立60周年を記念 「高専の森」植樹式を開催 高専祭(10/26、10/27)のスタートイベントとして
建築教育とともに 地域の防災意識の向上に寄与 建築を学ぶ秋田高専の学生が地域の住宅・ブロック塀を耐震診断 地域まるまる耐震診断
秋田高専の学生に加え,東北,北海道,四国地域の高専学生を含めて計52名が参加 秋田高専、シンガポールでの英語研修とタイでの交流研修を実施
秋田県内6つの高等教育機関の学生が一堂に会し発表 「秋田を元気にする!学生からの提案」 基調講演は、株式会社ElevationSpace 代表取締役CEO 小林 稜平 氏
8月4日(日)に6つの教室を開講 秋田市内小中学生の自由研究をサポート 秋田高専「夏休み!自由研究道場」「夏休み!英会話体験スクール」
創造システム工学科
グローバル地域創生工学専攻