本奨学金は一般財団法人日本国土開発未来研究財団が高等学校、高等専門学校、大学、高等専門学校専攻科に入学する者を対象とした奨学金です。本校においては令和7年4月時点で本科第1学年、専攻科第1学年の者が対象になります。最短修行年限の終期までの期間、所定の奨学金を給付するものです。
このたび、2025年4月入学者を対象にした募集がありましたので案内します。希望する学生さんは、期限までに必要書類を作成の上、期限までに財団へ郵送してください。
対象 | 本科第1学年、専攻科第1学年(令和7年4月時点) | |
奨学金給付額 : 本科生 : 月額2万5千円 専攻科生 : 月額3万円 |
給付期間 : 採用された年度から最短修業年限の終期までの期間(本科生 : 5年間、専攻科生 : 2年間) |
|
募集人員 | 約15人(全国) | |
応募資格 |
令和7年4月1日時点で年齢が以下の範囲であること。 【本科1年生】 : 16歳以下の者 【専攻科1年生】 : 21歳以下の者 |
|
就学のための経済的支援を必要とするもの | ||
本奨学金は他民間企業・団体の給付奨学金との併給はできませんのでご留意ください。(日本学生支援機構や自治体などの公的機関が実施する給付奨学金および実施団体を問わず貸与奨学金は併給可能) | ||
提出書類 | 1. 奨学金給付申請書 | 推薦書兼用 |
2. 誓約書 | 自書のこと | |
3. 在学証明書 | 秋田高専のもの | |
4. 成績証明書 |
本科1年生は中学校卒業時の成績証明書(評価形式および証明書の様式は任意です。成績表のコピーは不可。) 専攻科生は本科卒業時の成績証明書 |
|
5. 所得・課税証明書又は非課税証明書(原本) |
申請者と生計を一にする家族全員分(就学者を除く)の令和5年1月1日から令和5年12月31日までの所得に基づき市町村が発行した、収入及び所得控除の金額の記載のある証明書 |
|
6. 住民票の写し(原本) |
申請者と生計を一にする家族全員分の住民票の写し。続柄記載あり。本籍・マイナンバーの記載なし。外国籍の場合は在留資格記載のもの。発行日から6ヶ月以内。 |
|
応募締切 |
受け付けは郵送のみ 令和7年5月15日(木) 当日消印有効 |
|
書類送付先 |
〒105-8467 東京都港区虎ノ門四丁目3-13 ヒューリック神谷町ビル5階 一般財団法人 日本国土開発未来研究財団 事務局 |
|
その他 |
申請の際には学校長の推薦が必要ですので、必要事項を記入した申請書を学生課窓口に提出して依頼ください。 |
奨学金給付申込書や募集要項、奨学金規定は以下のホームページからダウンロードしてください。詳細はホームページでも見ることができます。