
令和7年度より、本科2年生を対象とした「風力発電専攻ゼミ」が新たに開設されます。
本ゼミでは、実際の風車見学をはじめ、関連企業や施設の視察、他大学・高専の学生との交流など、教室を飛び出して学ぶ実践的なプログラムを展開します。
風力発電や再生可能エネルギーに関心のある学生にとって、専門性を高める絶好の機会となるでしょう。なお、専攻の学生には、これらの活動に優先的に参加できるようアレンジします。
秋田高専では、学校内での学習だけでなく、企業訪問等での体験や、地域での活動を通じて、学生の主体的な学びを重視しています。
地域社会と連携しながら、秋田から未来へ――
風の力を学びの力に変えて、新たな一歩を踏み出してみませんか?
興味のある学生諸君はふるって参加してください。
また、風力発電に関係する産官学の皆様には、出前講座や企業体験などでのご協力をお願いいたします
ゼミ生募集のパンフレットはこちらからご覧いただけます。
(パンフレットPDF)
COMPASS5.0再生可能エネルギー分野(風力)についてはこちらをご覧ください。
https://www.akita-nct.ac.jp/compass/