令和7年6月16日(月)、秋田高専に聖霊女子短期大学の野内友規教授、大曽基宣教授が来校し、教員向けにFD講演を行いました。講演のタイトルは「無意識の注意が語る心の叫びとマインドフルネス」です。トラウマ理解への新たな視点から、自分と向き合いあるがままを受容するマインドセットまで多岐にわたる講演内容をお話しいただき、教員にとっては今後の教育や学生指導にとって大変参考になる内容でした。
今後も聖霊女子短期大学と教員、学生間の交流を深めていく予定です。

令和7年6月16日(月)、秋田高専に聖霊女子短期大学の野内友規教授、大曽基宣教授が来校し、教員向けにFD講演を行いました。講演のタイトルは「無意識の注意が語る心の叫びとマインドフルネス」です。トラウマ理解への新たな視点から、自分と向き合いあるがままを受容するマインドセットまで多岐にわたる講演内容をお話しいただき、教員にとっては今後の教育や学生指導にとって大変参考になる内容でした。
今後も聖霊女子短期大学と教員、学生間の交流を深めていく予定です。