外国人による日本語スピーチコンテストにおいて本校の留学生が最優秀賞に選ばれました。
11/17(日)秋田高専で小学生向け科学講座開催分光器を作って 光を虹色に分解する様子を観察楽しく学んで科学する心を育む
SMBC日興証券「高専インカレチャレンジ第4弾・第5弾」において本校学生が参加したチームが受賞しました
秋田工業高等専門学校創立・高専制度創設60周年記念の植樹式を挙行
COMPASS5.0(風力)拠点校キックオフ会議を開催しました
モンゴル国のエルデネト高専が本校を表敬訪問されました
柔道部が全県新人戦、女子個人入賞!(3位1名)
校長あいさつ(令和6年11月1日)
学生向け自転車交通安全教室を実施
本校教員が秋田市内の小中学生に柔道の技術指導を行いました。
海洋産業研究・振興協会の皆様が秋田高専訪問
高専制度創設ならびに秋田高専創立60周年を記念 「高専の森」植樹式を開催 高専祭(10/26、10/27)のスタートイベントとして
物質・生物系が「きらめきdeサイエンス」に出展しました。
北東北地区大学高専交流会で専攻科学生が発表しました
学生向けいじめ防止対策講演会を実施
校長あいさつ(令和6年10月17日)
秋田高専学生がWeb×IoTメイカーズチャレンジプラスに参加しました!
本校の学生が、秋田ケーブルテレビの番組「しーなチャン」に出演し、イベント「何があるの?あきたのお仕事を知ろう!(10月5日終了)」のPRを行いました。
ALL秋田のアイデア提案イベント「秋田を元気にする!学生からの提案」を開催しました。
建築教育とともに 地域の防災意識の向上に寄与 建築を学ぶ秋田高専の学生が地域の住宅・ブロック塀を耐震診断 地域まるまる耐震診断