秋田市ふるさと納税でのご寄附を募集しますNew!!
SNS時代に必要な「想像力」を学ぶ いじめ防止対策プログラムに基づく講演会を開催しました
タイの未来のエンジニアが秋田高専へ!1ヶ月間の研修がスタートし、笑顔あふれる歓迎会を開催しました!
令和7年度応急手当講習会を実施しました。
秋田大学総合環境理工学部・秋田工業高等専門学校交流会を開催
国際舞台で輝く未来のエンジニアを育成!2025年度シンガポール英語研修「特訓コース」レポート
DCON特別講演が開催されました
東北地区国立高等専門学校技術職員研修を開催しました
秋田高専の学生が、「タイ国際交流研修@KMUTT」に参加しました。
タイ・シラパコーン大学と学術交流に関するMOUを締結〜学生交流プログラムを実施し、国際的な親交を深める〜
高専テクノゼミの福井さんが1年生に講演をしました
秋田高専で受け入れたフランス短期留学生が研究成果を発表しました。
「令和7年度高専生と語る会」を開催しました。
タイ編入学生が八戸高専の一ヶ月研修を視察
教員向けに聖霊女子短期大学の野内教授、大曽教授によるFD講演を開催しました
学生向け「いのちの大切さ講演会」を実施
臨港警察署と合同で通学指導を実施しました
学生向け情報モラル講演会を実施しました
秋田高専、秋田県と下水道事業を核とした地域循環共生圏の構築に関する協定を締結
令和7年度校内スポーツ大会を開催しました。