令和7年度進学ガイダンス
令和8年度学生募集要項公表
校長あいさつ(令和7年10月7日)New!!
タイの未来のエンジニアが秋田高専へ!1ヶ月間の研修がスタートし、笑顔あふれる歓迎会を開催しました!New!!
技術者育成の「人間力」をクラブ活動で強化!秋田高専がチャリティーキャンペーンで資金調達を実践New!!
令和7年度応急手当講習会を実施しました。
【申込締切を延長しました】あきたサイエンスクラブ科学講座2025(高専コース) 光と磁石の不思議な出会い 開催のお知らせ
秋田高専は、10月25日(土)・26日(日)の2日間、第51回高専祭(テーマ「~Brightness~」)を開催いたします。
教員公募 創造システム工学科(数学・物理)助教(常勤)【女性限定】
秋田大学総合環境理工学部・秋田工業高等専門学校交流会を開催
令和8年度入学者選抜試験における面接のポイント
タイ高専の学生達が、秋田高専で1か月間研修
調査船「POSEIDON-1」(深田サルベージ建設(株)所有)の見学会
国際舞台で輝く未来のエンジニアを育成!2025年度シンガポール英語研修「特訓コース」レポート
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました
令和7年度 高専フェスタ in 津軽~ミニ実習体験~
メンテナンスに伴うネットワークサービスの一時停止について
DCON特別講演が開催されました
東北地区国立高等専門学校技術職員研修を開催しました
秋田高専の学生が、「タイ国際交流研修@KMUTT」に参加しました。