MENU
トップページ
学校案内
本科・専攻科案内
施設案内
入試情報
学校生活
交通・アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
English
アクセス・交通
お問い合わせ
サイトマップ
English
〒011-8511 秋田県秋田市飯島文京町1番1号
TEL:018-847-6005(代表) / FAX:018-857-3191
ホーム
学校案内
本科・専攻科案内
施設案内
入試情報
学校生活
教員紹介
トップページ
教員紹介
石塚 政吾
石塚 政吾
ISHIZUKA Seigo
共通教育系 教授・修士(教育学)
授業担当科目
国語ⅠB 国語Ⅱ 日本語表現 日本文化論
所属学会・協会
早稲田大学国語教育学会
専門分野とこれまでの研究
日本近代文学
島崎藤村『破戒』評価をめぐる「社会的抗議」と「自己告白性」とは、文学が読者と作者とを媒介するはたらきを有することと深く関わっている。テクスト論の登場により作者と読者の相互運動としての文学研究への方向性が示された。その相互運動探求の一つとして「藤村と友弥」(『國語と國文學』850号 東京大学国語国文学会)をまとめた。他に、地域における文学活動探求の結実として「山方香峰の文芸活動」(『秋田市史研究』4号 秋田市)等がある。
現在の研究テーマ
1. 『破戒』の演劇性
2. 言語操作と文学
技術相談に応じられるキーワード
1. 自然主義文学
2. 私小説
3. 読むことと書くこと
石塚 政吾 のreseachmap
TOP