|掲載日 2024/05/13|掲載内容有効期限 2025/05/13|担当者 実習工場主任・技術教育支援センター技術長|
昭和39年 | 3月31日 | 校舎,寄宿舎第1期工事竣工 校舎(管理棟,一般講義室棟) |
4月 1日 | 秋田工業高等専門学校設置 (機械工学科・電気工学科・工業化学科) |
|
昭和40年 | 3月20日 | 校舎,寄宿舎第2期工事竣工 校舎(一般教室、図書館、工業化学科実験室棟、機械工学科実験室棟、 電気工学科実験室棟、体育館) |
昭和41年 | 3月20日 | 校舎,寄宿舎第3期工事竣工 校舎(一般教室、工業化学科実験室棟、機械実習工場、電気工学科実験室棟) |
昭和44年 | 4月 1日 | 土木工学科設置 |
昭和45年 | 3月30日 | 土木工学科校舎新築工事竣工 |
4月 1日 | 工場が庶務課実習係となる | |
昭和47年 | 4月 1日 | 事務部に学生課設置 (実習係が庶務課から学生課に移る) |
昭和49年 | 3月28日 | 電子計算機室新築工事竣工 |
昭和61年 | 4月 1日 | 寒冷環境工学教育研究センター設置 |
平成 2年 | 3月 1日 | 実習係を実験実習係に改組 (実習係職員・学科系技術職員が一係に) 第1班 実習工場 第2班 機械・電気系 第3班 化学・土木・一般系 |
平成 4年 | 4月 1日 | 工業化学科を物質工学科に改組 |
平成 5年 | 4月 1日 | 土木工学科を環境都市工学科に改組 |
平成 6年 | 4月 1日 | 専攻科設置 (生産システム工学専攻,環境システム工学専攻) |
平成 7年 | 6月13日 | 電子計算機室を情報処理センターに名称変更 |
平成 8年 | 3月 4日 | 専攻科棟竣工 |
平成13年 | 1月29日 | 科学技術教育棟竣工 (1F地域共同テクノセンター、2F~4F低学年講義室) |
3月31日 | 寒冷環境工学教育研究センター廃止 | |
4月 1日 | 地域共同テクノセンター設置 | |
7月31日 | 一般教育棟・講義室棟・研究室棟・管理棟改修工事竣工 | |
平成14年 | 7月31日 | 物質工学科棟改修工事竣工 |
平成15年 | 10月20日 | 工業技術実習センター新築 機械工学科棟・電気工学科棟・環境都市工学科棟・実習工場改修工事竣工 |
平成16年 | 4月 1日 | 独立行政法人国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校となる 電気工学科を電気情報工学科に名称変更 |
平成17年 | 9月27日 | 第1回技術教育研究発表会 |
平成18年 | 9月26日 | 第2回技術教育研究発表会 |
10月27日 | 技術教育支援センター(仮称)設置説明会 | |
平成19年 | 4月 1日 | 事務部の3課を2課(総務課、学生課)に改組 技術教育支援センター発足 (生産システム支援グループ・環境システム支援グループ) |
6月 7日 | 福島高専技術部設置に関する講演会(福島高専 高木氏) | |
9月20日 | 第3回技術教育研究発表会 | |
平成20年 | 9月24日 | 第4回技術教育研究発表会 |
10月 1日 | 秋田工業高等専門学校の教育研究支援組織として技術教育支援センターが正式に設置される | |
平成21年 | 9月14日 | 第5回技術教育研究発表会 |
平成22年 | 9月22日 | 第6回技術教育研究発表会 |
平成23年 | 8月 1日 | 技術教育支援センター 公式ホームページを開設 |
9月15日 | 第7回技術教育研究発表会 | |
平成24年 | 4月 1日 | 技術教育支援センターの2グループを3班に改組 (第一技術班・第二技術班・第三技術班) |
9月13日 | 第8回技術教育研究発表会 | |
平成25年 | 8月26日 ~8月28日 |
第15回東北地区国立高等専門学校技術職員研修 (含第9回技術教育研究発表会) |
平成26年 | 11月28日 | 第10回技術教育研究発表会 |
平成27年 | 12月3日 | 第11回技術教育研究発表会 |
平成28年 | 12月2日 | 第12回技術教育研究発表会 |
令和 2年 | 8月21日 | 第22回東北地区国立高等専門学校技術職員研修(オンライン) |
| 技術教育支援センター | ご挨拶 | スタッフ | 沿革 | 技術教育研究発表会 | 年間行事 | その他 | |